京都に住む2児のイクメンパパのイケてない育児・仕事ブログ

子育てや教育に悩み、仕事に迷いながらも少しずつでも前に進むもうと頑張る、子供大好きなパパのブログ

ポケモンパワー

うちの子供は最近ポケモンにハマっている。

特にガオーレというゲームセンターにあるカードが出てくるゲームがお気に入りのようだ。

 

うちでポケモンなど教えたことも、テレビを観せたことも一度もなかったが

いつの間にか、お友達からの情報などでポケモンに詳しくなっていて

なんやかんやではまるようになっていった。

 

僕は全く世代ではないが、ポケモンはとても息が長いというか、

昔から子供に親しまれている、すごいコンテンツだ。

 

子供と一緒に映画などを観るようになって、

なんとなくその人気の秘密も分かるようになってきた。

 

ポケモンを作った、田尻さんの伝記も読んだ。

 

すごく簡単に言うと、昆虫採集とゲームがとても好きな方だったそうだ。

ゲームを開発するにあたり、

何か「動詞」を軸にしたゲーム作りをすることがポイントと考えていたそうで

(例えば、ジャンプとか、回転するとか)

ポケモンに関しては「交換」というのを1つのキーワードとしていたらしい。

 

確かにポケモンは1人で遊ぶのではなく、いろんな友達と通信したり、

カードを交換したりして子供たちは遊んでいる。

 

子供の頃の昆虫採取のような、「こんなの見つけた」というワクワク感も感じさせてくれる、

大人からみても、「楽しいだろうな」と思わせるだけのものがある。

 

親の立場からは「ポケモンばっかりやるな」「もう買わないよ」などいろいろ言いたくなることもあるが、

自分も子供の頃を振り返ってみると、「キン肉マン消しゴム」や「ビックリマンシール」などにはまっていた時期がある ※ちょっと古いが・・・

 

今の子供にとってはそれが、「ポケモン」なのだ。

 

うちの子供もいつかは飽きるだろうが、今は少し温かい目で見守ってあげようと思う。